■土木構造物標準設計 Q&A |
|
![]() |
■第1巻(側こう類・暗きょ類)について |
Q1 | ボックスカルバートの横方向主鉄筋に対する鉄筋の継ぎ手方法について、D29以上の鉄筋に圧接を採用していない理由を教えて下さい。 |
Q2 | やむを得ず、低土かぶり下にボックスカルバートを設ける場合の留意点を教えて下さい。 |
Q3 | 側こう本体の設計の考え方を教えて下さい。 |
■第2巻(擁壁類)について |
Q4 | 擁壁に衝突荷重を考慮した場合の安定計算時における安全率の考え方について教えて下さい。 |
Q5 | 通常のブロック積擁壁を適用するに当たっての留意点を教えて下さい。 また、大型ブロック積擁壁を設計すると基礎が大きくなることがあり、その場合の対処方法についても教えて下さい。 |
Q6 | 置き換え基礎の偏心荷重を受けた場合の地耐力の算出方法について教えて下さい。 |
国土交通省土木研究所 建設マネジメント技術研究センター建設システム課 | |
材料施工部施工研究室 |
|