![]() |
No.267 平成19年4月2日 |
<会員の加入促進方策等について審議>
|
△UP ≪BACK | |
第43回組織委員会(委員長 菅原政一氏・本会理事)では、3月13日(火)、協会会議室において次の事項を審議した。 〇会員の加入促進方策について 〇平成18年度事業報告(案) 及び平成19年度事業計画(案)について |
<「月刊建設」の6、7月号編集計画及び平成19年度後半の特集テーマ等を審議>
|
△UP ≪BACK | ||||||||||||||||
機関誌編集委員会(委員長 小山 彰氏・国土交通省港湾局環境・技術課長)は、3月22日(木)、協会会議室において次の事項について審議した。 〇6月号編集計画(案)、特集テーマ:公共事業の品質確保の取り組み 〇7月号編集計画(案)、特集テーマ:環境の保全・再生・創造への取り組み 〇特集テーマ(平成19年度後半)について 平成19年10月号〜平成20年3月号の特集テーマ(案)を下表のとおりとした。
なお、「国土形成計画全国計画」等の重要施策は、適時、情報提供に努めることとした。 〇平成18年度事業報告(案)及び平成19年度事業計画(案) |
<平成18年度全建賞の予備審査方法等について確認>
|
△UP ≪BACK | |
平成18年度全建賞は、全国から216事業等の応募があった。 これに関し、平成18年度全建賞予備審査委員会(委員長 前川秀和氏・国土交通省大臣官房技術調査課長)では、3月15日(木)、協会会議室において次の事項等について確認等を行った。 〇平成18年度全建賞の審査方法と各部門の授賞割り当て口数 〇予備審査委員の審査担当部門 〇今後の審査日程等 |
<平成18年度事業報告(案)及び平成19年度事業計画(案)を審議>
|
△UP ≪BACK | |
公共事業委員会(委員長 水流潤太郎氏・国土交通省住宅局建築指導課長)は、3月27日(火)、協会会議室において開催、次の事項等について審議した。 〇平成18年度事業報告(案) 及び平成19年度事業計画(案) |
|