![]() |
No.227 平成15年12月1日 |
<平成16年度研修計画基本方針(案)等を審議>−研修委員会− | △UP ≪BACK |
研修委員会(委員長 北橋建治氏・国土交通省大臣官房技術調査課長)では、11月6日(木)、協会会議室において、第186回委員会を開催、次の事項を審査した。 [議 事] ○第483回建設技術講習会(環境問題)(松山市) ○第484回建設技術講習会(災害復旧)(名古屋市) ○第485回建設技術講習会(品質確保と発注者責任)(宮崎市) ○平成16年度研修計画基本方針(案) ○第19回ヨーロッパ公共施設調査団の募集 [報告事項] ○第475回建設技術講習会における意見交換会の実施について ○平成15年度建設技術講習会及び実地研修会の途中経過について |
<平成16年度機関誌編集基本計画(案)月刊建設の編集計画等を審議> −機関誌編集委員会− |
△UP ≪BACK |
機関誌編集委員会(委員長 岩瀧清治氏・国土交通省港湾局開発課長)では、11月20日(木)、協会会議室において開催、次の事項を審議した。 ○2月号特集「社会資本の維持・管理」 ○3月号特集「公共事業と情報技術(IT)」 ○平成16年度機関誌編集基本方針(案) |
<平成15年度管理に関する講習会>−関東地区建設技術協会連合会− | △UP ≪BACK |
国土交通省関東地方整備局と関東地区建設技術協会連合会(会長 木村昌司氏・国土交通省関東地方整備局企画部長)との共催で、「管理に関する講習会」を次のとおり開催した。 ○日 時 平成15年11月5日(水) 13:50〜17:20 ○場 所 高崎市内 ○参加者 250名 ○講 演 ・「社会資本整備における政策評価の現状と課題」 前橋工科大学工学部建設工学科教授 工学博士 湯沢 昭氏 ・「品質確保と発注者責任」 国土交通省関東地方整備局 企画部長 木村 昌司氏 ・「浅間山火山防災マップについて」 国土交通省関東地方整備局利根川水系砂防事務所 所 長 万膳 英彦氏 ・「道路事業におけるNPOとの連携について」 国土交通省関東地方整備局高崎河川国道事務所 所 長 森山 誠二氏 |
<管理瑕疵問題懇談会を開催>−中部地区建設技術協会連合会− | △UP ≪BACK |
中部地区建設技術協会連合会(会長 柳川城二氏・国土交通省中部地方整備局企画部長)では、「管理瑕疵問題懇談会」を次のとおり開催した。 ○開催日 平成15年11月27日(木) 13:30〜17:00 ○場 所 名古屋市内 ○出席者 158名 ○講 演 「管理瑕疵について」 名古屋法務局 訟務部長 萩原 秀紀氏 ○管理瑕疵懇談 [コメンテーター] ・弁護士 山本 一道氏 ・国土交通省中部地方整備局河川部 水政調整官 小川 滋氏 ・国土交通省中部地方整備局道路部 路政調整官 浅井 啓史氏 なお、全建本部から専務理事が「最近の事故事例」について報告した。 |
|