■第632回建設技術講習会 寸描 |
2月15日〜17日大分市で第632回建設技術講習会「都市行政の課題・河川行政の課題」を開催しました。 |
【聴 講】
![]() 【全建創立70周年記念 基調講演】「インフラの整備と経済成長〜全建会員がもつべき知識〜」((一社)全日本建設技術協会会長 大石久和氏) |
![]() 講演「まち・ひと・しごと創生のための都市行政の課題」(京都府立大学副学長 宗田好史氏)
|
|
![]() 講演「都市の防災・減災と復興事前準備について」(国土交通省都市局都市安全課都市防災対策企画室課長補佐 竹之内優氏) |
![]() 講演「河川事業におけるストック効果について」(国土交通省水管理・国土保全局河川計画課河川技術調整官 奥田晃久氏)
|
【参加者同士の交流会・講師との意見交換会】
![]() 挨拶(国土交通省九州地方整備局長 小平田浩司氏) |
![]() 乾杯(大分県建設技術協会長 麻生卓也氏) |
|
![]() 交流会の様子@ |
![]() 交流会の様子A |
【現場研修】
![]() 「宗麟大橋建設事業」現場視察の様子@ |
![]() 「宗麟大橋建設事業」現場視察の様子A |
|
![]() 「大分川ダム建設事業」現場視察の様子@ |
![]() 「大分川ダム建設事業」現場視察の様子A |
|
![]() 「別府市鉄輪地区 まちづくり交付金事業」現場視察の様子@ |
![]() 「別府市鉄輪地区 まちづくり交付金事業」現場視察の様子A |
|
![]() 「大分県立美術館」現場視察の様子@ |
![]() 「大分県立美術館」現場視察の様子A |