「全建メールマガジン」第53号(2011年5月20日) 配信
  ----------------------------------------------------------------------
  ※このメールは、MSゴシック等の「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
  ===================================
  いつも全建メールマガジンをご愛読いただきありがとうございます。全建メー
  ルマガジンでは建設関係者に役立つ情報などをお届けいたしますのでご覧下
  さい。
  ===================================
  ■≪目次≫
   ◆トピックス
   ◆機関誌「月刊建設」5月号から
   ◆建設関係施策等の情報
   ◆平成23年度公共工事品質確保技術者資格試験の実施について
   ◆建設関係資格試験情報
   ◆本会の出版物から
   ◆平成23年度建設技術講習会の開催計画
  ===================================
  ◆トピックス
  ○平成23年度国土交通省関係補正予算の概要について
   国土交通省関係補正予算の概要が発表されましたのでお知らせいたします。
   ※詳細は http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo05_hh_000066.html
  
  ○東日本大震災被災地域の災害査定の開始について
   早期の復旧・復興に向け、東北地方の自治体において5月10日より公共土木
   施設の災害査定が開始されます。
   ※詳細は http://www.mlit.go.jp/report/press/river03_hh_000326.html
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ◆機関誌「月刊建設」5月号から
  ○グラビア 東北地方太平洋沖地震被災状況
   ※詳細は
    http://www.zenken.com/kikkansi/vol_55/zk_vol55_05/zk_vol55_05_gra.pdf
  
  ○巻頭言 新たな豊かさをともに創造する“協創”のまちづくり
                           神戸市長 矢田 立郎
   3月11日に発生した巨大地震とそれに伴う大津波は、東北・関東地方に甚大
   な被害をもたらしました。亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、被災され
   た皆様に、心からお見舞いを申し上げます。神戸市では、地震発生時より緊
   急消防救助隊などを派遣し、上下水道、道路復旧調査、応急給水、避難所運
   営などの支援業務や、食料や飲料水、災害用仮設トイレなどの救援物資の搬
   送を随時行っております。また、市民からも、ボランティアの志願、救援物
   資の送付希望など、被災地支援についての問い合わせもたくさんいただいて
   おります。(以下略)
   ※続きは http://www.zenken.com/kikkansi/vol_55/vol_55.html#M05
  
  ○巻頭言 命の重み
                          気象予報士 半井 小絵
   東日本大震災では地震や津波によって多くの方がお亡くなりになりました。
   ご冥福をお祈りいたします。いまだ行方不明の方々も大勢いらっしゃいます、
   沿岸の町の姿には言葉がみつかりません。平成7年(1995)、兵庫県に住ん
   でいた私は阪神淡路大震災を経験しました。大きな縦揺れで目が覚めると、
   空が白く光り、その後、強い横揺れが続きました。部屋の中は無茶苦茶にな
   りましたが、家屋は一部損壊にとどまりました。(以下略)
   ※続きは http://www.zenken.com/kikkansi/vol_55/vol_55.html#M05
  
  ○特集 災害に強い安全な国土づくり
  (目次)
  ・平成22年自然災害の概要
  ・「安全で安心して暮らせるまちづくりの推進方策」について
  ・車道路面への対空標示について
  ・災害に強い漁村づくりを目指して
  ・雨に強いまちづくり推進計画の策定
  ・住民主体の災害に強いまちづくりを目指して
  ・臨海部における護岸の側方流動対策
   ※詳細は http://www.zenken.com/kikkansi/vol_55/vol_55.html#M05
   ※「月刊建設」5月号の詳細は
   http://www.zenken.com/kikkansi/vol_55/vol_55.html#M05
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ◆建設関係施策等の情報
   このコーナーでは国土交通省及び地方自治体の報道発表資料等から、いろい
   ろな建設関係の施策等について、情報をお届けします。
  
  ○道の駅「風の家」における電気自動車急速充電器の供用開始について
                                  岡山県
   昨年5月の鳥取・岡山両県知事会議の合意事項である「両県で連携した電気
   自動車の普及促進」を図るため、鳥取県との観光連携の拠点である真庭市蒜
   山地域に整備を進めておりました電気自動車用急速充電器について、このた
   び設置工事が完了し、下記のとおり供用開始することとなりましたのでお知
   らせします。
                  記
   1.設置場所    真庭市蒜山上徳山 道の駅「風の家」第一駐車場
   2. 供用開始日時  4月15日(金)
   3. 利用時間    9:00〜16:00
   4. 利用料金    無料      (以下略)
   ※詳細は
   http://www.pref.okayama.jp/presssystem/detail.html?press_id=3170
  
  --------国土交通省報道発表等から--------
  ○4月22日 東日本大震災による被害を受けた公共土木施設の災害復旧事業等
   に係る工事の国等による代行に関する法律案について
                        国土交通省 河川局 水政課
   (前略)東日本大震災による被害を受けた地域の実情に鑑み、国又は県が、
   被災した地方公共団体に代わって公共土木施設の災害復旧事業等に係る工事
   を実施できるようにします。(以下略)
   ※詳細は http://www.mlit.go.jp/report/press/river03_hh_000324.html
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ◆平成23年度公共工事品質確保技術者資格試験の実施について
   本会では、平成23年度も公共工事品質確保技術者資格試験を全国9都市にて
   実施します。実施都市、日程等については以下のとおりです。
  
   『公共工事品質確保技術者(T)(U)』
   〈申込受付期間〉平成23年5月23日(月)〜6月10日(金)
   〈受験資格・方法〉所定の実務経験が必要です。試験方法は、論文及び面接
            試験です。
   〈試験都市/試験日・(T)(U)共通〉
           (仙台/大阪) 平成23年10月1日(土)
           (新潟/広島) 平成23年10月15日(土)
           (札幌/福岡) 平成23年10月22日(土)
           (名古屋/高松)平成23年10月29日(土)
           (東京)    平成23年11月5日(土)
   ※詳細は(社)全日本建設技術協会(事業課資格試験担当)
                         http://www.zenken.com/hinkaku/hinkaku.html
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ◆建設関係資格試験情報
   来月は下記の資格試験の受験願書受付が始まります。
   『技術士(第一次試験)』
   〈申込受付期間〉平成23年6月8日(水)〜7月4日(月)
   〈受験資格・方法〉年齢、学歴、業務経歴等による制限はありません。なお、
            所定の学歴又は所定の国家資格保有者は共通科目が免除
            されます。試験方法は筆記試験です。
   〈試験日〉平成23年10月10日(月・祝日)
   ※詳細は(社)日本技術士会(技術士試験センター)
                                      http://www.engineer.or.jp/
  
   『特殊建築物等調査資格者』
   〈申込受付期間〉平成23年6月下旬〜各会場の開催3週間前まで
           (受付期間中でも定員になり次第締切となります)
   〈受講資格・方法〉所定の学歴又は資格、実務経験が必要です。試験は無く、
            指定講習のみです。
   〈実施日・講習開催地〉例年10月〜12月、東京・名古屋・大阪・福岡
            (5月下旬にホームページにて発表予定です)
   ※詳細は(財)日本建築防災協会 http://www.kenchiku-bosai.or.jp/
  
   『建築設備検査資格者』
   〈申込受付期間〉平成23年6月8日(水)〜7月8日(金)
           (受付期間中でも定員になり次第締切となります)
   〈受講資格・方法〉所定の学歴に応じた実務経験又は所定の資格が必要です。
            指定講習を受講し、講習最後の修了考査に合格する必要
            があります。
   〈開催日・東京1次〉平成23年10月11日(火)〜14日(金)
   〈開催日・福岡〉平成23年10月25日(火)〜28日(金)
   〈開催日・大阪〉平成23年11月15日(火)〜18日(金)
   〈開催日・東京2次〉平成23年11月29日(火)〜12月2日(金)
   ※詳細は(財)日本建築設備・昇降機センター http://www.beec.or.jp/
  
  ○資格試験に役立つ参考書等の技術図書割引斡旋について
   資格取得に役立つ参考書や様々な技術図書の割引斡旋を、毎年機関誌「月刊
   建設」の5月号で紹介しています。
   ※詳細は http://www.zenken.com/service/gijututosho/gijututosho.html
  
   ※主な建設関係資格試験の一覧は
   http://www.zenken.com/sikaku/H23_sikaku.html
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ◆本会の出版物から
  ○新版「平成23年災害手帳」を発刊!
   今月17日より「平成23年災害手帳」の販売を開始いたしました。本書は、災
   害発生から申請までの手続きから、復旧工法における工法選定上・設計上の
   注意点まで、初めて災害復旧事業に携わる方々にもわかりやすい編集内容と
   なっています。
   ※詳細は http://www.zenken.com/syuppan/saigaikanren/
                                        saigaikanren.html#saigaitetyou
  
  ○新版「土木工事仮設計画ガイドブック‐平成23年改訂版‐」を販売中!
   本書は、土木工事に携わる技術者のための参考図書として、土木工事におけ
   る仮設工の計画・設計・積算の各業務を実施する上で必要な基本的事項及び
   留意点等をわかりやすく解説したものです。
   ※詳細は http://www.zenken.com/syuppan/syuppan.html
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ◆平成23年度建設技術講習会の開催計画
   平成23年度の開催計画一覧をHPに掲載しています。
   ※詳細は
   http://www.zenken.com/kensyuu/kousyuukai/H23/23_kousyuukai.html
   また、開催計画一覧等を記載したリーフレットをダウンロードできます。
   ※詳細は http://www.zenken.com/kensyuu/kensyuu_posuter.html
  
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ≪編集後記≫
  東日本大震災の発生から2ヶ月が経ち、現在も自衛隊や地元消防団の方などが
  行方不明者の捜索や現地の復旧に全力を尽くされており、心より敬意を表しま
  す。また、二次的な災害により避難を強いられ、風評被害による影響を受けて
  いる方も多い状況です。もっと適切な情報を受け取るようにしなくてはいけな
  いと痛切に感じますが、そのためには、ひとり一人が情報を選択する力量を身
  につけ、直接の被災者でない人たちも日常生活について考えてみる必要がある
  と思います。被災地に少しずつ明るい話題が届くよう願ってやみません。(み)

  ===================================
  ■≪メールマガジン配信のご利用について≫
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ◆システムに関するお問合せ:soumu@zenken.dion.ne.jp
  ◆配信停止の手続: http://www.zenken.com/syusin/sinkan/sinkandel2.asp
  ◆アドレスの変更: http://www.zenken.com/zk_mm/zk_mm.html
           このページで登録アドレスを解除して再登録をお願いしま
           す。
  ◆このメールにご返信いただいても本会では受信できません。
  ===================================
  ■≪発行・配信元≫:(社)全日本建設技術協会 http://www.zenken.com/
            TEL :03-3585-4546 FAX:03-3586-6640
            担 当 :会員課 kaiin@zenken.dion.ne.jp
  ===================================