「全建メールマガジン」第40号(2010年4月20日)  配信
 ----------------------------------------------------------------------
 ※このメールは、MSゴシック等の「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
 ===================================
  今年の春は寒暖の差が激しく、東京ではめずらしく3月に雪が降り、寒い日
  が続くと思ったら、5月初旬並みの気温を観測する日があるなど、例年とは
  違った春の訪れであると感じました。桜の開花も例年より早かったようです
  が、このような気象が続くと、近い将来、日本が誇る四季という景観美が失
  われていってしまうのではないかと心配しています。それでは「全建メール
  マガジン」第40号をお届けします。
 ===================================
 ■≪目次≫
  ◆トピックス
  ◆機関誌「月刊建設」4月号から
  ◆建設関係施策等の情報‐‐国土交通省など行政機関の報道発表等から‐‐
  ◆平成22年度公共工事品質確保技術者資格試験の実施について
  ◆建設関係資格試験情報
  ◆本会の出版物から【「土木工事安全施工技術指針−平成21年改訂版−」販売
   開始について等】
  ◆平成22年度建設技術講習会の開催計画
 ===================================
 ◆トピックス
 ○高速道路の新たな料金割引
  3月25日に国土交通省から高速道路の再検証結果と新たな料金割引について
  発表がありました。
  ※発表内容は http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000103.html
 
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ◆機関誌「月刊建設」4月号から
 ○巻頭言 世界に貢献できる建設技術者へ
               国土交通省 大臣官房 技術審議官 下保 修
  我が国は、有史以来実質的に初めての人口減少局面を迎えるとともに、世界
  にも例を見ない急激な少子高齢化が進んでいます。この社会情勢は、我が国
  の将来の大きな不安要因となっています。我が国が子孫の代まで、現在の発
  展を継承していくためには、これまでとは違う経済・社会活動を展開してい
  く必要があります。建設技術者としても、このような活動の一翼を担ってい
  かなければなりません。
  このような情勢の中で、国土交通省においても、前原国土交通大臣のリーダ
  ーシップのもと、我が国の人材・技術力・観光資源等の優れた資源を有効に
  活用し、国際競争力を向上させて我が国の発展を目指すための成長戦略につ
  いて検討を行っています。具体的には、海洋国家日本の復権、観光立国の推
  進、オープンスカイ及び建設・運輸産業の更なる国際化が主要な検討課題と
  なっています。(以下略)
  ※続きは http://www.zenken.com/kikkansi/vol_54/vol_54.html#04
 
 ○巻頭言 脱新築依存、そして仕事を発明する時代
       東京大学大学院 工学系研究科 建築学専攻 教授 松村 秀一
  2009年新設住宅着工戸数は79万戸弱に止まった。多くの人が想像もしていな
  かった数字である。何せこの国の新設住宅着工戸数は約40年の間 100万戸の
  大台を割込んだことが一度もなかったからだ。ただ、ここで立止まって考え
  る必要があるのは、79万戸弱という数字が異常なのか、40年間継続してきた
  100万戸という数字が異常なのかである。国際的に見れば答えははっきりして
  いる。79万戸は異常ではなく、40年もの間 100万戸の大台を継続してきたこ
  とこそ異常だと言える。(以下略)
  ※続きは http://www.zenken.com/kikkansi/vol_54/vol_54.html#04
 
 ○特集 VOICE〜若手技術者の夢と期待・技術者の役割と責任〜
  (目次)
  ・現場をみよう(他23点)
 
 ○特集 技術資格取得のすすめ
  (目次)
  国家資格のご案内
  ・技術資格試験合格体験記
    http://www.zenken.com/sikaku/taiken/taiken2010/taiken_201004.html
 
 ○各技術資格試験の概要及び平成21年度試験問題(抜粋)
  技術士/建築士/土木施工管理技士/建築施工管理技士/電気工事施工管理
  技士/管工事施工管理技士/造園施工管理技士/建設機械施工技士
  ※「月刊建設」4月号の詳細は
     http://www.zenken.com/kikkansi/vol_54/vol_54.html#04
 
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ◆建設関係施策等の情報
  このコーナーでは国土交通省及び地方自治体の報道発表資料等から、いろい
  ろな建設関係の施策等について、情報をお届けします。
 
 ○平成21年度「命と生活を守る新国土づくり研究会(10県知事会)」の開催
                                 島根県
  本研究会は、洪水・崖崩れ等の災害から人命・財産を守り、安全で安心して
  暮らせる県土づくりや美しい水辺環境の整備等、人にやさしいまち・地域を
  つくること等を目的として、平成6年9月に全国10府県の知事により発足し、
  これまで16回開催されてきました。
  去る平成22年2月1日(月)に、関係県の知事・副知事、国土交通省の馬淵
  副大臣・谷口事務次官・田村技監など出席の下、第17回研究会が東京都内の
  会場で開催されました。
  各県の発言要旨は以下のURLを参照してください。(以上要約)
  ※発表内容は
   http://www3.pref.shimane.jp/houdou/press.asp?pub_year=2010&
   pub_month=2&pub_day=1&press_cd=3B494332-6829-4AE5-BD32-C7AAC36B4A4C

 
 --------国土交通省報道発表等から--------
 ○4月13日 国土交通省成長戦略会議の重点項目について
                    国土交通省 政務三役 政策審議室
  国土交通省成長戦略会議において、重点項目がとりまとめられましたので、
  添付のとおり公表いたします。
  ※発表内容は http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo01_hh_000035.html
 
 ○3月30日 交通基本法の制定と関連施策の充実に向けて−中間整理−につい
       て           国土交通省 総合政策局 交通計画課
  本日、「交通基本法の制定と関連施策の充実に向けて−中間整理−」を発表
  致しましたのでお知らせいたします。
  ※発表内容は http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000019.html
 
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ◆平成22年度公共工事品質確保技術者資格試験の実施について
  本会では、平成22年度も公共工事品質確保技術者資格試験を全国10都市にて
  実施します。
  実施都市、日程等につきましては、以下の「建設関係資格試験情報」をご覧
  ください。
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ◆建設関係資格試験情報
  来月は下記の資格試験の受験願書受付が始まります。
  『公共工事品質確保技術者(T・U)』
  〈申込受付期間〉平成22年5月24日(月)〜6月11日(金)
  〈受験資格・方法〉所定の実務経験が必要です。試験方法は、論文及び面接
           試験です。
  〈試験日・(大阪/広島)〉平成22年10月16日(土)〜17日(日)
  〈試験日・(仙台/名古屋)〉平成22年10月23日(土)〜24日(日)
  〈試験日・(新潟/高松)〉平成22年10月30日(土)〜31日(日)
  〈試験日・(札幌/福岡)〉平成22年11月6日(土)〜7日(日)
  〈試験日・(東京)〉平成22年11月13日(土)〜14日(日)
  〈試験日・(那覇)〉平成22年11月13日(土)
  ※詳細は(社)全日本建設技術協会(事業課資格試験担当)
   http://www.zenken.com/hinkaku/hinkaku.html
 
  『管工事施工管理技士(1級・2級)』
  〈申込受付期間〉平成22年5月6日(木)〜20日(木)(簡易書留郵便に限
          る)
  〈受験資格・方法〉所定の学歴に応じた実務経験が必要です。試験方法は、
           学科試験及び実地試験です。
  〈試験日・1級(学科)〉平成22年9月5日(日)
  〈試験日・1級(実地)〉平成22年12月5日(日)
  〈試験日・2級(学科・実地)〉平成22年11月21日(日)
  ※詳細は(財)全国建設研修センター(管工事試験課)http://www.jctc.jp/
 
  『造園施工管理技士(1級・2級)』
  〈申込受付期間〉平成22年5月20日(木)〜6月3日(木)(簡易書留郵便
          に限る)
  〈受験資格・方法〉所定の学歴に応じた実務経験が必要です。試験方法は、
           学科試験及び実地試験です。
  〈試験日・1級(学科)〉平成22年9月5日(日)
  〈試験日・1級(実地)〉平成22年12月5日(日)
  〈試験日・2級(学科・実地)〉平成22年11月21日(日)
  ※詳細は(財)全国建設研修センター(造園試験課)http://www.jctc.jp/
 
  『土地区画整理士』
  〈申込受付期間〉平成22年5月6日(木)〜20日(木)(簡易書留郵便に限
          る)
  〈受験資格・方法〉所定の学歴に応じた実務経験が必要です。試験方法は、
           学科試験及び実地試験です。
  〈試験日〉平成22年9月5日(日)
  ※詳細は(財)全国建設研修センター(区画整理試験課)
                                         http://www.jctc.jp/
   『計装士』
  〈申込受付期間〉平成22年5月6日(木)〜27日(木)
  〈受験資格・方法〉所定の実務経験が必要です。試験方法は、学科試験及び
           実地試験です。
  〈試験日・1級(学科)〉平成22年8月28日(土)
  〈試験日・1級(実地)〉平成22年12月18日(土)
  〈試験日・2級(学科)〉平成22年8月29日(日)
  〈試験日・2級(実地)〉平成22年12月19日(日)
  ※詳細は(社)日本計装工業会 http://www.keiso.or.jp/
 
  『電気主任技術者(第1種・第2種・第3種)』
  〈申込受付期間〉平成22年5月24日(月)〜6月11日(金)(払込取扱票に
          よる受付)
          平成22年5月24日(月)〜6月18日(金)(インターネッ
          トによる受付・17時終了)
  〈試験日・第1種、第2種(1次)〉平成22年9月4日(土)
  〈試験日・第1種、第2種(2次)〉平成22年11月28日(日)
  〈試験日・第3種〉平成22年9月5日(日)
  ※詳細は(財)電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/
 
 ○資格試験に役立つ参考書等の技術図書斡旋割引について
  資格取得に役立つ参考書や様々な技術図書の斡旋割引を機関誌「月刊建設」
  5月号で紹介しています。
 
  ※主な建設関係資格試験の一覧は
  http://www.zenken.com/sikaku/H22_sikaku.html
 
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ◆本会の出版物から
 〇今月の紹介図書
  「土木工事安全施工技術指針−平成21年改訂版−」販売開始について
   このたび、平成20年3月に「粉じん障害防止規則」、また平成21年6月に
   「労働安全衛生規則」が改正されたこと等を踏まえ、安全措置に関する章
   等の一部改訂を行われました。本指針が土木工事に広く活用され、工事中
   の安全確保や労働災害の防止が図られることを願っています。
   本書は平成22年4月28日より販売開始予定です。
  ※詳細は
   http://www.zenken.com/syuppan/ippantosyo/ippantosyo.html#anzensisin
 
  「災害手帳」発行迫る!
   平成22年度の災害手帳の発行は5月中旬頃を予定しています。詳細につい
   ては4月下旬にHPで紹介の予定です。
  ※詳細は
   http://www.zenken.com/syuppan/saigaikanren/saigaikanren.html
                                                        #saigaitetyou
 
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ◆平成22年度建設技術講習会の開催計画
  平成22年度の開催計画一覧を掲載しています。
  ※詳細はhttp://www.zenken.com/kensyuu/kousyuukai/H22/22_kousyuukai.html
  また、平成22年度の開催計画一覧等を記載したリーフレットをダウンロード
  できます。
  ※詳細はhttp://www.zenken.com/kensyuu/kensyuu_posuter.html
 
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ≪編集後記≫
  いよいよGWも間近になり、休み方によっては11連休をとるなんていう羨ま
  しい方もいることと思います。昨年から始まった高速道路休日特別割引も開
  始から一年が経ち、この恩恵を受けた方も大勢いるかと思います。この割引
  制度が開始してから土日祝祭日には高速道路では各所で渋滞が発生していま
  す。今年のGWも大渋滞が予想されていますので、イライラしないよう心に
  余裕をもって運転して下さい。(洋)

  ===================================
  ■≪メールマガジン配信のご利用について≫
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ◆システムに関するお問合せ:soumu@zenken.dion.ne.jp
  ◆配信停止の手続: http://www.zenken.com/syusin/sinkan/sinkandel2.asp
  ◆アドレスの変更: http://www.zenken.com/zk_mm/zk_mm.html
           このページで登録アドレスを解除して再登録をお願いしま
           す。
  ◆このメールにご返信いただいても本会では受信できません。
  ===================================
  ■≪発行・配信元≫:(社)全日本建設技術協会 http://www.zenken.com/
            TEL :03-3585-4546 FAX:03-3586-6640
            担 当 :会員課 kaiin@zenken.dion.ne.jp
  ===================================