■Vol.69 2025年8月号 令和6年度表彰 |
令和6年度表彰式及び第68回定時社員総会が開催されました。 | p1 | |
令和6年度全建賞の審査を終えて | 全建賞審査委員長 石田 東生 |
p4 |
令和6年度全建賞授賞事業一覧 | p5 | |
全建賞 異なる部門の事業が連携した取組の部(部門連携の部) | p7 | |
全建賞 インフラ整備の事業又は施策の部(インフラの部) | p10 | |
全建賞 安全・安心確保に資する等の社会貢献活動並びに公共事業全般に係る広報活動・調査研究の部(安全確保・広報・調査研究の部) | p79 | |
谷口賞 | p84 | |
谷口功労賞 | p84 | |
小沢賞 | p85 | |
全建功労賞 | p87 | |
長期会員表彰 | p91 | |
全建の未来を育む功労協会賞 | p93 | |
■上徳不徳 改めて韓国との比較など |
一般社団法人 全日本建設技術協会 会長 大石 久和 |
p94 |
■全建通信 「2025年度建設系公務員賠償責任保険制度」中途加入受付中! |
p92 | |
国等の担当官による施策等説明動画をオンデマンドで視聴できます | p93 | |
全建NEWS−第68回定時社員総会が開催される 等− | p96 | |
会員だより | p99 | |
クイズにチャレンジ! | p100 | |
<表紙写真> 全建賞受賞「新石川県立図書館整備事業(めぐる・めくる・めくるめく図書館)」
(石川県金沢市) 新石川県立図書館は、老朽化・狭隘化の課題解決と機能強化のため移転・建替えられ、「本のページをめくるような」外観と回遊性を重視した閲覧空間が特徴です。ユニバーサルデザインを追求し、モックアップ検証で障がい者への配慮も実施しました。金沢美術工芸大学と連携し、周辺景観に調和するアクセス道路も整備しました(今号P52「新石川県立図書館整備事業(めぐる・めくる・めくるめく図書館)」より)。 |
BACK |