■Vol.63 2019年5月号
  地域活性化の推進−まち・ひと・しごとの創生−

■巻頭言
「最幸のまち かわさき」の実現に向けて
 (PDF 229KB)
川崎市長
 福田 紀彦
p2
人口減少社会の都市と地域の創生
 (PDF 250KB)
京都府立大学副学長・和食文化研究センター長・
環境デザイン学科 教授

 宗田 好史
p4
■特集 地域活性化の推進―まち・ひと・しごとの創生―
第1期「地方創生」の総仕上げと次のステージに向けて
まち・ひと・しごと創生総合戦略(2018改訂版)について
内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局
 鷹尾 憲
p6
南房総市の「道の駅」における地域活性化の取り組み
枇杷倶楽部プロジェクト
千葉県南房総市商工観光部観光プロモーション課
 小林 弘明
p10
賑わいのある「八幡浜みなっと」の秘密
道の駅・みなとオアシス「八幡浜みなっと」を活用した地域の活性化について
愛媛県八幡浜市企画財政部政策推進課
 髙岡 哲也
p13
ダムを起爆剤として地域の活性化に取組む
湯西川ダムにおける水陸両用バスの運行について
国土交通省関東地方整備局鬼怒川ダム統合管理事務所
 須藤 利夫
p16
人のつながりから始まる地域活性化への取組み
遠賀川(おんががわ)が繋ぐ“ひと”と“まちづくり”
国土交通省九州地方整備局遠賀川河川事務所飯塚出張所
 伊藤 嘉徳
p19
まちの魅力を高め、稼ぐ公民連携まちづくり
公民連携「和歌山モデル」にみる稼ぐ都市再生
和歌山市都市建設局都市計画部都市再生課
 成瀬 正規
p22
稼ぐ資源活用とスポンジ化対策の両立を目指して
地域住民と共に創る風流のまちづくり
〜須賀川南部地区都市再生整備計画事業について〜
福島県須賀川市建設部都市整備課
 山寺 弘司
p25
コンパクトなまちづくりと連携した浸水対策事業
市街地の浸水被害を軽減して安心して暮らせるまちづくり
富山市上下水道局下水道課
 長澤 仁
p28
空き家を若い世代向けにカッコ良くステキに
若い世代をターゲットにした空き家のDIYによる住宅流通
愛知県春日井市まちづくり推進部ニュータウン創世課
 村上 貴幸
p31
民間事業者の創意工夫と挑戦による魅力あるまちづくり
官民連携による空き家を活用した地域活性化を目指して
前香川県小豆島町企画振興部企画財政課
 相原 隆幸
p34
港で釣りを安全に楽しむために
釣り文化の振興への取組み
(青森港・秋田港における港湾施設の試験開放)
国土交通省東北地方整備局港湾空港部海洋環境・技術課
 永野 亮
p37
安全な道路へのリノベーション
『人が賑わう漁港』にふさわしい道路の改築に向けた取組
兵庫県中播磨県民センター姫路農林水産振興事務所
 福山 直寿
p40
■諸外国のインフラ情報−米国の最近のインフラ政策−
2019年度の本予算の成立と2020年度予算の提案に関連した動き
株式会社近畿地域づくりセンター技術顧問
 益倉 克成
p43
■海外機関派遣者レポート
インドの道路整備の現状と日本の技術協力
東日本高速道路株式会社
東北支社仙台工事事務所岩沼工事区

 山田 伝一郎
p45
■技術資格試験合格体験記
自己研鑽のために技術士の取得を
― 技術士(建設部門:都市及び地方計画)―
小山市都市整備部
 淺見 知秀
p48
発注関係事務の資質・能力向上にむけて
― 公共工事品質確保技術者(Ⅰ)―
国土交通省近畿地方整備局企画部技術調査課
 藤本 正典
p50
■新技術レポート  i-Construction 大賞受賞事例紹介
〜ベストプラクティスの水平展開を目指して〜
平成29年度までの株式会社政工務店の取組
株式会社政工務店 iCT事業部
 藤本 竜太
p52
■土木・建築の魅力が伝わる広報へ
建設の仕事の“魅力”と“やりがい”を伝えます
〜「静岡どぼくらぶ」講座の開催〜
静岡県交通基盤部政策管理局建設政策課
 山田 紘子
p55
■社会資本のストック効果
道路事業によるストック効果の事例
南九州西回り自動車道 出水阿久根道路の整備効果
国土交通省九州地方整備局鹿児島国道事務所
 寺尾 幸太郎
p58
■後輩技術者に向けたメッセージ(71)
人口減少社会における生活インフラの持続可能な運営に向けて
〜地方における生活排水処理事業を例に〜
元秋田県 北秋田地域振興局長
 高橋 靖弘
p61
■会計検査情報
会計検査の指摘事例とその解説(77)
元会計検査院 農林水産検査第4課長
 芳賀 昭彦
p64
■事例から学ぶ現場力の向上
建築工事 足場設置の届出が遅れた
p67
■地区連の頁 — 中国 —
宇野港を舞台とした玉野の賑わいづくり
〜UNOICHI 海が見える港のマルシェ
国土交通省中国地方整備局宇野港湾事務所 p68
鳥取砂丘コナン空港ターミナルビルのリニューアルオープンについて 鳥取県県土整備部空港港湾課
 谷 和佳
p70
北房小学校・北房こども園について 真庭市建設部都市住宅課
 川端 次男
p71
技術職員10年目の出来事 島根県出雲県土整備事務所
 福頼 優
p72
■全建通信
全建NEWS―機関誌編集委員会の開催 等―
p73
Dr.クマの“健康のヒント” p74
全建の「建設系公務員賠償責任保険」次期(8月始期)パンフレットを6月号とともに配布いたします! p75
詰碁・詰将棋 p77
全建会員は無料で全建CPD制度を利用できます! p78
「 伝承プロジェクト」助成制度の活用について p79
令和元年度正会員・特別会員の技術図書4割引斡旋サービス p80
編集後記 p84