■第32回実地研修会(明石海峡大橋・西瀬戸自動車道と四国の幹線道路事業)〜日  程


第32回実地研修会(明石海峡大橋・西瀬戸自動車道と四国の幹線道路事業)日程

会  場:JAビル10階講堂(多目的ホール)
〒730-0051 広島市中区大手町4丁目7番3号  TEL(082)244-5360

平成14年9月25日(水)(12:00開場:受付開始)
13:15

13:20
挨   拶 広島県建設技術協会会長 檜垣忠良
13:20

14:20
明石海峡大橋の概要説明・工事記録ビデオ 本州四国連絡橋公団第一管理局保全部次長 佃 長次
14:30

15:30
西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)の
概要説明・工事記録ビデオ
本州四国連絡橋公団第三管理局保全部次長 森谷俊美
15:40

16:20
四国横断自動車道整備事業について 日本道路公団四国支社松山工事事務所長 山下秀信
16:30

17:10
西瀬戸自動車道とその効果 広島県土木建築部道路総室事業調整官 沖本文雄

9月26日(木)
 
平和記念公園駐車場(8:30)集合・出発
山陽自動車道
  広島IC  
 
小谷PA
 
 福山西IC 

 
 西瀬戸尾道IC
 
 新尾道大橋
 
 因島大橋
 
 生口橋
  (1)平成10年度全建賞
 多々羅大橋
 

 昼食(愛媛県大三島町)  (2)多々羅しまなみ公園
   (下車説明・見学)
 大三島IC  伯方・大島大橋 

 (3)来島海峡(第一・第二・第三)大橋  今治北IC・来島海峡SA
  (下車説明・見学)
 今治IC 

 
 今治湯ノ浦IC
 
 いよ小松JCT
 
 松山IC
  松山自動車道 いよ西条〜川内間
 JH松山自動車道・松山中高架橋工事 
  (車中説明・見学)

  松山自動車道
 いよ小松JCT
 
 石鎚山SA
 
 善通寺IC
  (4)平成9年度全建賞
 国営讃岐まんのう公園整備事業 
  (下車説明・見学)

 琴平宿舎(18:30)着泊
(1)多々羅大橋は広島県と愛媛県を結ぶ斜張橋で、姉妹橋となるフランス・ノルマンディー橋(中央支間長856m)を超えて世界一の斜張橋となった。橋長1,480m、中央支間長890m。
(2)多々羅大橋のたもと大三島(愛媛県上浦町)に出来た総合公園。キャンプ場、テニスコート、親水広場等の他に島内観光に便利なレンタサイクル、インフォメーションセンターがある。
(3)来島海峡大橋は「絵の如し」と詠まれた来島海峡の自然景観を生かし造られた世界初の三連吊り橋。橋長は第一大橋(大島側)960m、第二大橋1,515m、第三大橋(今治市側)1,570m
(4)四国初の国営公園整備事業。豊かな自然を生かし四国における文化・スポーツ・レクリェーションの一大拠点として整備中。平成12年度までに計画の1/4にあたる96haを一部開園。

9月27日(金)
 
琴平宿舎(8:30)出発
 
 善通寺IC
  高松自動車道
 坂出JCT
 
 瀬戸中央自動車道
 
 南備讃瀬戸大橋 

 
 北備讃瀬戸大橋
 
 与島PA(下車見学)
 
 坂出北IC
  (5)平成13年度全建賞
 サンポート高松総合整備事業 

 高松中央IC  鳴門IC  淡路島南IC  昼食(兵庫県南淡町)  淡路島南IC 

 
 北淡IC
  (6)第3回21世紀の「人と建設技術」賞
 北淡町震災記念公園・
  野島断層保存館整備事業
 
→ 国道28号線
神戸淡路鳴門自動車道
  淡路IC  

  (7)平成9年度全建賞
 明石海峡大橋
 
 垂水JCT
  (8)(財)海洋架橋調査会
 橋の科学館(下車見学)
  (9)兵庫県立舞子公園
 舞子海上プロムナード 
  (下車見学)

 JR舞子駅一部解散(17:00)  若宮IC  阪神高速3号線柳原IC  JR新神戸駅18:20着後解散
(5)JR高松駅前周辺の約42haを、港湾改修事業、土地区画整理事業、都市再生総合整備事業により四国及び環瀬戸内交流圏の主要な役割を果たす新拠点として整備された。
(6)平成7年1月の兵庫県南部地震で被害を受けた人家、畑等を、その断層と共に学習施設として保存。周辺を記念公園として整備している。
(7)神戸市垂水区と淡路島間の明石海峡に架かる橋長3,911m、中央支間長1,991mの世界最大の吊橋。ケーブル架設直後に襲った兵庫県南部地震マグニチュード7.2にも耐えた。
(8)長大橋技術を立体映像・写真等により判りやすく説明。風洞実験に使用された1/100実物模型も展示されている。
(9)明石海峡大橋A1アンカレイジ内よりエレベーターで海上50mへ橋桁内部に総延長370mの遊歩道、展望ラウンジがある。

※上記日程は予定です。説明会の講師、現場研修の下車地点、時間等は変更となる場合があります。