■2000年3月 トピックス

IT City Platform in GIFU−都市づくり先進情報技術展− のご案内 岐阜県都市整備政策課
開催 H12. 3. 2〜 3. 3
 高度情報化社会に対応した都市の構築へ向けて都市づくりの明日が見える展示会を 下記の通り開催いたします。
 多数お誘い合わせのうえ、ご来場下さい。

《開催の趣旨》
 都市情報技術の分野での我が国初となる展示会であり、21世紀における都市づくりを 支えるプラットフォーム(共通基盤)ともいうべき情報技術(IT=Information technology) の、いままで積み重ねられてきた研究成果と、最新の製品動向、そして応用技術を一堂に集め、 一括して紹介し、その一層の普及を図るとともに、全国の都市づくりに関わる方の情報交流を 図ることを目的としている。
【注目を集める5つの出展ジャンル】
 ●建設・土木関連システム
都市づくりに携わる専門家のための情報システム・機器を展示。各種CAD/CGシステム から施工現場の効率化を可能にするシステム、建設CALSまで、さらに進化した業務のインフラ を紹介。

 ●高度道路交通システム
国を中心とした積極的取り組みでますます話題と期待を集めている高度道路交通システム (ITS)を中心に展示。その技術・製品動向と都市交通の在り方を変える具体的可能性を紹介。
 
 ●地理情報システム
都市が持つ膨大な文字・数値情報とビジュアル情報との結合を可能とする地理情報システム GISを中心に展示。基本・開発システムから各種アプリケーションまで、その全貌を紹介。
 
 ●ネットワーク関連システム
都市の情報インフラ構築に必須となる各種システム・機器を展示。 ベースとなる各種通信システムから、効率的な情報提供・収集の方法、行政のオープン化・効率化 に求められる仕組みなどまで紹介。
 
 ●防災関連システム
さまざまな災害から都市を守る防災関連システムを中心に展示。 住民への防災情報提供システムから、防災対策機関のOAシステムまで、都市の安全をつくり、 守るさまざまなシステムを紹介。

○日   時:平成12年3月2日(木)〜3日(金)
○会   場:岐阜メモリアルセンター「で愛ドーム」(主会場)・未来会館・長良川国際会議場
○主 催 者:岐阜県、潟fルファイ研究所
○後援(予定):警察庁、国土庁、運輸省、郵政省、建設省、自治省、中部通商産業局
○問 合 先:岐阜県都市整備政策課 政策企画担当
           TEL 058-272-1111(内線3753)
○詳細の掲載:岐阜県のホームページ  http://www.pref.gifu.jp

平成12年度 1級及び2級土木施工管理技術検定試験受付開始のご案内 (財)全国建設研修センター
受付 H12. 3.17〜 3.31
 (社)全国建設研修センターでは、建設業法に基づく「1級土木施工管理技術検定」及び「2級土木施工管理技術検定 (種別:土木・鋼構造物塗装・薬液注入)」の学科試験・実地試験を実施します。

【申込受付期間】
 ●1級学科試験及び2級試験 平成12年 3月17日(金)〜3月31日(金)
 ●1級実地試験 平成12年 8月17日(木)〜8月31日(木)
【試 験 日】
 ●1級学科試験 平成12年 7月 2日(日)
 ●2級試験   平成12年 7月16日(日) (2級は学科試験と実地試験を同一日に行います。) 
 ●1級実地試験 平成12年10月 1日(日)
【試 験 地】
 ●1級及び2級(種別:土木)
札幌、釧路、青森(1級のみ)、仙台、東京、新潟、名古屋、大阪、広島、岡山、高松、福岡、那覇の13地区
 ●2級(種別:鋼構造物塗装・薬液注入)
札幌、東京、大阪、福岡の4地区
【申込用紙の販売】
 ●1級学科試験・2級試験
1部600円で3月1日から各建設弘済会(協会)及び当センターにて販売します。
※土木施工技術者試験合格者の申込用紙は、2級試験と共通になります。
 ●1級・2級実地試験
土木実地試験申込用紙は当センターのみの取扱いとなります。


○試験実施機関:
        〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-30 サウスヒル永田町ビル
              TEL 03-3581-0138(代)
        財団法人 全国建設研修センター 土木試験課(土曜、日曜及び祝祭日は休日です)
○詳細の掲載:ホームページ又はFAX情報サービスでご覧になれます。
        (財)全国建設研修センターホームページ http://www.jctc-f.or.jp
        FAX情報サービス 0120-025-789

淡路花博「ジャパンフローラ2000」の開催について
〜大橋渡れば、花の島 花と緑の国際博覧会〜
(財)夢の架け橋記念事業協会
開催 H12. 3.18〜 9.17
FLORA2000  「ジャパンフローラ2000」は、国際園芸家協会が承認する花と緑の国際博覧会です。 日本では、90年の「大阪花博」に次いで2回目の開催となります。
   会期は2000年3月18日から9月17日までの半年間で、テーマは「人と自然の コミュニケーション」です。会場は、世界一の吊り橋「明石海峡大橋」で淡路島にわたると 車で約5分。約96haが会場となります。
 主な見どころは、「花の館」では、世界各国がその美しさを競う国際フラワーショーを はじめ18回の展示会が開かれ、「緑と都市の館」では、最新のマルチメディア技術でアジアの 熱帯雨林を再現します。
 また、屋外では、「国際庭園」や「淡路・虹の花壇」、国際デザインコンペの最優秀作品を もとにつくる「プロムナードガーデン」や「百段苑」などの多彩な庭園で、ダイナミックな眺望 を楽しみながら、憩いの一時を過ごすことができます。 このほか、ステージイベントやグルメやバザールでのショッピングも楽しめます。
 現在、前売券を旅行代理店、JRみどりの窓口、プレイガイドなどで好評発売中。今なら特典 として、明石海峡大橋か大鳴門橋の往復通行割引券がつくほか、抽選で豪華賞品の当たるチャンスが 2回あります。
 2000年には、ご家族で、感動と夢あふれる国際博覧会をお楽しみください。 

○会  期:平成12年3月18日(土)〜平成12年9月17日(日)
○会  場:兵庫県淡路島(淡路町・東浦町)
○主  催:国際園芸・造園博「ジャパンフローラ2000日本委員会」
      (財)夢の架け橋記念事業協会   TEL 078-393-2960
○入場料:普通入場券/大人 2,300円(当日 2,900円)等
       フローラパス(全期間通用入場券)/大人 6,300円(当日 7,900円)など
○問合せ:TEL 078-366-1490
○詳細の掲載:(財)夢の架け橋記念事業協会のホームページ   http://web.pref.hyogo.jp/jpnflora/

「豊かで住みよい国づくり」フォトコンテスト募集のご案内 (社)建設広報協議会
受付 H12. 3〜 5.31
《趣旨》
 「国土建設週間(7月10日〜16日)」の行事の一環として、都市対策、住宅・宅地対策、国土の保全と水資源開発、 道路整備などの国土建設事業の意義や重要性を一人でも多くの方々に理解していただくため、全国各地で実施している 国土建設事業の身近な事例をテーマに、広く一般の方々の目を通してとらえた「豊かで住みよい国づくり」フォトコンテスト を実施します。
【応募規定】
 ●応募資格
制限はありません。
 ●テーマ
「豊かで住みよい国づくり」
・安全で安心できる地域づくり、まちづくりの風景
・ゆとりとうるおいのある美しい環境の創造
・魅力と活力を追及する新たな地域づくりの風景
・快適なくらしが実感できる生活環境の創造
・豊かな環境と共生する住宅・公園・道路・河川などの風景
 ●応募作品サイズ(規格)
カラー、モノクロプリント  〔キャビネ(2L可)〜四つ切り〕
 ●応募締め切り
平成12年5月31日(水)当日消印有効
 ●応募票
作品ごとに所定の事項(題名、撮影年月日、撮影場所、住所、氏名、 電話番号、年齢、職業(学生は学校名)を明記した募集票(適宣の票可) を作品の裏面に貼り付け、郵送してください。
 ●入賞発表
毎年7月の「国土建設週間」にあわせて入賞発表を行います。入賞者には、 郵送により通知するとともに、建設省広報誌mcm:「建設月報」、新聞、雑誌 などに発表いたします。


○主 催:(社)建設広報協議会
○後 援:建設省
○協 賛:住宅金融公庫、都市基盤整備公団、日本道路公団、首都高速道路公団、阪神高速道路公団、 本州四国連絡橋公団、,水資源開発公団、地域振興整備公団、日本下水道事業団、帝都高速交通営団
○協 力:富士写真フイルム梶A全日本写真材料商組合連合会
○問 合 先:(社)建設広報協議会 フォトコンテスト係
          〒102-0083 東京都千代田区麹町5-7 秀和紀尾井町TBRビル
           TEL 03-3264-5501
○詳細の掲載:(社)建設広報協議会のホームページ  http://www1.neweb.ne.jp/wb/cpra/

BACK