No.337  平成25年2月1日

<平成25年度出版事業計画(案)等について審議>
−第27回出版委員会−

平成25年 1月28日(月)、第27回出版委員会が協会会議室において光成政和委員長(国土交通省総合政策局公共事業企画調整課事業総括調整官)出席のもと開催され、次の議題について審議され了承されました。
@ 平成24年度出版事業報告(案)
A 平成25年度出版事業計画(案)及び出版計画(案) 等


<平成25年度事業計画(案)等を審議>
−第49回組織委員会−

平成25年1月29日(火)、第49回組織委員会が協会会議室において、桂樹正隆委員長(元国土交通省中国地方整備局副局長)、委員出席のもと開催され、「協会組織の現状と組織強化の取り組みについて」「平成24年度事業報告(案)・平成25年度事業計画(案)について」が審議され了承されました。


<平成25年度事業計画(案)等を審議>
−公共事業委員会−

平成25年1月30日(水)、公共事業委員会が協会会議室において、伊藤明子委員長(国土交通省住宅局住宅生産課長)、委員出席のもと開催され、「平成24年度事業報告(案)について」と「平成25年度事業計画(案)について」等が審議され了承されました。


<平成25年度の技術資格取得試験の情報について>

本会では、技術資格取得に対する会員のニーズの高まりに応え、技術資格試験に関する情報を本会の機関誌やHP等で提供しています。
平成25年度の主な技術資格試験の日程等については、本会ホームページに今後逐次掲載していく予定であり、全建ニュースにおいても紹介することとしています。
平成25年1月16日現在の主な技術者資格試験情報は、下表のとおりです。なお、受験予定の資格については、試験実施機関のホームページ等で各自必ず確認願います。

平成25年度の主な資格試験の申し込み日程(1月16日現在) 凡例:<イ>はインターネット
資 格 名 称 受験申し込み受付期間 実  施  機  関
土木施工
管理技士
1級 4月  1日 〜 4月15日 (一財)全国建設研修センター
(土木試験課)http://www.jctc.jp/
2級 4月12日 〜 4月26日
1・2級工事
施工管理技士
5月  7日 〜 5月21日 (一財)全国建設研修センター
(管工事試験課)http://www.jctc.jp/
1・2級造園
施工管理技士
5月20日 〜 6月  3日 (一財)全国建設研修センター
(造園試験課)http://www.jctc.jp/
建築施工
管理技士
1級 2月  8日 〜 2月22日
<イ>2月  1日 〜 2月22日
(一財)建設業振興基金
(試験研修本部)
http://www.fcip-shiken.jp/

※建築及び電気工事の前年度学科
のみ合格者(2級)の申し込み受付は
2月  8日 〜 2月22日
<イ>2月  1日 〜 2月22日
2級 6月28日 〜 7月12日
<イ>6月14日 〜 7月12日
電気工事施工
管理技士
1級 2月  8日 〜 2月22日
<イ>2月  1日 〜 2月22日
2級 6月28日 〜 7月12日
<イ>6月14日 〜 7月12日
建築設備士 平成25年2月頃発表予定 (財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/2k.htm

※参考:25年度建築士試験の受験申
込書の受付けは、これまでの受付け
方法に加え、「郵送による受験申込」
を実施する予定
建築士 1級 <郵送>4月  8日頃から予定
<イ>    4月12日頃から予定
<場所>5月  9日頃から予定
2級・
木造
<郵送>3月19日頃から予定
<イ>    3月28日頃から予定
<場所>4月11日頃から予定
1・2級舗装施工
管理技術者
2月  8日 〜 2月22日 (一社)日本道路建設業協会 舗装
施工管理技術者資格試験事務局
http://www.dohkenkyo.or.jp
測量士
測量士補
測量士、測量士補とも
1月  7日 〜 2月  8日
国土地理院総務部総務課
http://www.gsi.go.jp/
技術士 一次 6月10日 〜 7月  1日 (公社)日本技術士会
http://www.engineer.or.jp/
二次 4月10日 〜 5月  8日


BACK