![]() |
No.308 平成22年9月1日 |
<平成22年度地区連合会等助成金について審議>
|
|
平成22年8月25日(水)、第 220回理事会が協会会議室において、松田芳夫会長、宮原諄副会長、前田正孝副会長、浅野宏副会長、小川健一副会長、理事16名(他に委任状8名)、監事1名、顧問1名、及び下保修企画委員会委員長(国土交通省大臣官房技術審議官)、後藤敏行企画委員会副委員長(国土交通省大臣官房技術調査官)等出席のもと開催され、第52回通常総会で専任された新役員の紹介、前回(5月19日)以降の主な行事等について報告された後、次の議事が審議され了承されました。 | |
<第220回理事会提出議案等について審議>
|
|
平成22年8月24日(火)第213回企画委員会が、下保修委員長(国土交通省大臣官房技術審議官)・委員の出席のもと協会会議室において開催され、8月25日(水)開催予定の第220回理事会に提案する議事について審議されました。 |
<第47回全国事務局長会議を開催> |
平成22年8月26日(木)と8月27日(金)の両日、新潟県長岡市の会場において全国の協会から参加した約 119名の事務局長等と理事他9名、本部事務局が出席し、第47回全国事務局長会議が開催されました。 |
<第561回建設技術講習会が盛況のうちに終了> |
平成22年 8月4日(水)から6日(金)の間、岩手県盛岡市の会場において第561回建設技術講習会が開催されました。今回は「河川行政の課題、都市・地域整備行政の課題」をテーマに、東京大学の堀 繁教授、京都府立大学の宗田好史准教授、国土交通省河川局と都市・地域整備局の事業調整官、専門官、課長補佐等の方々を講師として招き、最新の研究成果や政策情報について講義頂きました。 |
|