![]() |
No.298 平成21年11月2日 |
<第554回建設技術講習会の開催> |
第554回建設技術講習会が、平成21年10月28日(水)と29日(木)の両日、熊本県の熊本県立劇場で約350名の参加を得て開催されました。 今回は、「道路行政の課題、港湾・漁港行政の課題」をテーマに2会場で開催され、東京都市大学工学部の高松亨教授、土木学会計画学研究小委員会の吉田正委員、国土交通省の道路局と河川局の企画専門官や課長補佐等による講習が行われました。 講習は、「国づくりと社会資本整備」、「いま社会資本に何が求められているのか」、「道路行政に関する話題について」、「道路事業評価に関する最近の話題」、「港湾を核とした地域振興」、「国際海上物流の現況と課題について」など多岐に渡り、大変充実した内容となりました。 講師の方々と参加者にお礼を申し上げます。 また、10月30日(金)には現場研修が実施され、第554回建設技術講習会は盛況の内に終了しました。 |
<平成21年度近畿地区建設技術協会連合会総会> |
平成21年10月26日(月)、平成21年度全日本建設技術協会近畿地区連合会総会が大阪市内の会場で開催され、平成20年度の事業報告と決算、平成21年度の事業計画と予算、平成21年度役員と委員の選任等が行われ、その後平成20年度近畿地区連合会長賞の授賞等が行われました。 |
<「2010年 全建手帳」を発行> |
本会では会員等の利便に供するため毎年「全建手帳」を発行しており、今年も"2010年版"を以下のとおり発行する予定です。 既に、各地方協会にご注文の取りまとめ等をお願いしているところであり、締め切り日(9月30日)は過ぎていますが、追加での申し込みを受け付けております。取りまとめ等が済んでいない協会は、この機会に早めのお申込みをよろしくお願いします。 1.図書名・・・・・・「2010年 全建手帳」 2.体裁・・・・・・・・変形A−6版(14.5×9.0cm)。月間予定、1週間予定を2ページ見開きに記入可。 協会関係資料等付。別冊のアドレス帳付。 3.販売価格・・・・500円/冊(価格は税込み。注文を地方協会が取りまとめた場合、一括送付の 費用は本部で負担。) 4.発行予定・・・・平成21年11月末 【問合わせ先】 〇企画課 露木・峰脇 TEL.03−3585−4546 E-Mail:kikaku@zenken.dion.ne.jp |
<全国建設技術センター等協議会全国会議>
|
|
平成21年10月22日(木)、全国建設技術センター等協議会の全国会議が山形市内の会場で開催され、来賓祝辞等に引きつづき国土交通省による「建設生産システムの効率化に向けた取り組み」の講演等が行われました。 その後、次期開催県の紹介があり平成21年度全国会議は無事終了しました。 |
|