![]() |
No.297 平成21年10月1日 |
<「月刊建設」12月号・1月号の編集計画(案)を審議>
|
|
平成21年9月30日(水)、機関誌編集委員会が協会会議室において吉永清人委員長(国土交通省港湾局技術企画課長)初め各委員の出席のもと開催され、副委員長及び委員の交代と8月21日に麹町会館で開催された平成21年度機関誌合同編集委員会についての報告があり、引き続き以下の議事が審議され了承されました。
|
<平成21年度関東地区建設技術協会連合会第1回事務局長会議を開催>
|
|
平成21年9月29日(火)、さいたま市中央区の会場において関東地区建設技術協会連合会(会長 金尾 健司氏・国土交通省関東地方整備局企画部長)の平成21年度第1回事務局長会議が開催されました。 会議には関東地区内の23協会から協会事務局長等27が参加し、平成20年度事業の報告と平成21年度事業計画の承認等が行われ、引き続き連合会長賞と谷口功労賞・小沢賞の推薦について説明が行われました。 |
<平成21年度公共工事品質確保技術者資格試験迫る> |
平成21年度公共工事品質確保技術者資格試験の募集が、平成21年8月14日(金)に締め切られました。 今回の募集には、全国から公共工事品質確保技術者(T)と公共工事品質確保技術者(U)へ合わせて2,500名を越える応募がありました。 大変多くの方々に応募いただき、公共工事の品質確保の重要性に多くの方々が関心を持たれていると改めて感じることとなりました。 現在、準備が整った地区から、該当する方に順次受験票を送付しています。 10月24日と10月25日に新潟市と福岡市で最初の試験が実施されるのを皮切りに、全国10都市で試験が実施されます。 |
<平成21年度地区連合会助成金の支給について> |
平成21年9月11日開催された第216回理事会において、平成21年度地区連合会助成金の決定について審議され了承されました。 地区連合会助成金は、地区連合会の経常経費を補助するため、地区連合会の傘下協会数と会員数に応じて助成されるものです。 理事会の了承を得て、9月29日に助成が行われました。 〇【問い合わせ先】 総務課 田中 TEL.03-3585-4546 E-Mail:soumu@zenken.dion.ne.jp |
|