No.251  平成17年12月1日

第21回ヨーロッパ公共施設調査団参加者の追加募集
 本速報11月号でご案内済みの標記調査団については、11月25日現在、22名の参加申込をいただきました。
 募集定員は2班編成70名であり、まだ余裕があることから、募集期間を12月19日(月)まで延長し、再度、各地方協会に文書でご案内をしています。
 引き続き、会員の皆様に、ご周知のうえ参加募集をよろしくお願いします。
 なお、「募集要領」の詳細は機関誌「月刊建設」11月号または本会ホームページでご覧いただくことが出来ます。
〇問合せ:協会本部 事業課 下野、春日
   TEL.03−3585−4546
   E-mail:jigyou_kousyuu@zenken.dion.ne.jp



<特別会員支会制度のご案内>
 本会の会員は、平成10年の約10万3千名をピークとして、新規採用者減、退職者の増等の理由から漸減傾向にあり、現在の会員数は約8万4千名となっています。
 現在、会員加入促進方策の一方策として、官公庁を退職され、同時に本会も退会された方が、再び本会の会員となることができる「特別会員支会制度」があります。
 この制度を、より一層ご活用していただけるよう、本会では、パンフレット「特別会員支会制度のご案内」を作成しています。ご希望に応じて送付しますので、ご連絡ください。
 また、全建ホームページ「地方協会事務局のページ」からも各種パンフレットをダウンロードすることができますので、ご利用ください。
〇連絡先:協会本部 総務課 田中、小田切
       TEL 03-3585-4546
       E-mail:soumu@zenken.dion.ne.jp

<「月刊建設」への投稿について>
 下記の要領で、会員の皆様からたくさんの応募をお待ちしています。
「月刊建設」の表紙写真

(要件)
・表紙としてふさわしい躍動感あふれるカラー写真
・写真の概要説明文を添付(80字以内)
・氏名、協会名を明記


若手技術者のための記事
(若手技術者のコーナー)
(例)
・若手技術者自身が執筆する夢、抱負、期待、協
 会活動の報告等
・先輩技術者による貴重な経験、資格取得に関す
 るアドバイス等

 〇投稿及び詳細のお問合せは、協会本部 事業課まで
 TEL 03-3585-4546 FAX 03-3586-6640  E-mail jigyou_gekkan@zenken.dion.ne.jp


BACK