![]() |
No.239 平成16年12月7日 |
「全建改革案(最終案)」等を決定−第195回理事会- |
第195回理事会は、12月7日(火)12時より協会会議室において、鈴木会長他26名(うち委任状10名)の理事、有井監事および門松企画委員長(国土交通省大臣官房技術審議官)、寺本企画副委員長(国土交通省大臣官房技術調査官)等出席のもと開催された。 議事に先立ち、前回(9月28日)以降の行事等の報告を受けた後、下記の議事案件を審議して承認した。 議事1.全建改革(最終案)について 企画委員会での検討結果について審議し、原案どおり決定した。(「全建改革(最終案)」は、P.5以降に全文を掲載) この「全建改革案(最終案)」については、会員への周知を図るとともに、実施に向けての具体の内容、方法,事業費、スケジュール等について検討、取りまとめし、順次、来年度(平成17年度)からの、計画に反映させることとしている。 なお、10月〜11月に実施した、全地方協会へのアンケート調査等の結果に関しては、別途、本速報等で報告する予定としている。 議事2.会員の入退会について 前回以降の会員の入会を承認した。 平成16年11月30日現在、正会員87,900名、特別会員713名、賛助会員234社となっている。 議事3.全建賞表彰規定の一部改正について 平成16年度全建賞を実施するために必要となる「全建賞表彰規程」の一部改正を承認した。 議事4.全建賞審査委員会の編成について 一部の内部審査委員及び審査委員名については会長に一任することとした。 議事5.平成17年度建設技術講習会・研修会等実施計画(案)について (1)平成17年度建設技術講習会(案) 今年度と同様、年間13回、別項(P.2)の表、「平成17年度の建設技術講習会」のとおり実施する予定。 このうち3回については、主に、地元市町村会員を対象として1日講習会を試行する。 (2)平成17年度海外研修(訪問調査)実施計画(案) 平成17年度は1回の海外研修(訪問調査)を実施することとし、短期(8日間)とする。 (3)平成17年度海外視察団(夫人同伴)実施計画(案) 組織の活性化等の一環として、平成17年5月〜6月に実施する予定。 議事6.第47回通常総会等の日程について 〇第47回通常総会は、平成17年6月30日(木)、東京都内(虎ノ門パストラル)。 〇第42回全国事務局長会議は、平成17年9月8日(木)〜9日(金)、横浜市。 議事7.その他 次の事項について報告を承認した。 〇平成16年度上半期の収支状況 〇平成17年度4月号〜9月号月刊建設「特集テーマ」(案) 〇災害関係協会助成の実施状況 〇平成16年度全建活動活性化森基金助成事業について |
|