本会では、先に各地方協会のご協力をいただきました「新しい表彰制度に関するアンケート」の調査結果を踏まえ、新しい表彰制度の創設に向けて検討を行ってきましたが、第192回理事会(平成16年3月25日開催)において、全建功労賞としてその創設が承認されました。
本賞は、「国土整備に係る行政の推進に多年にわたり献身精励し、他の模範となるとともに、協会活動を通じ、国土整備に係る行政に顕著な貢献のあった本会会員と特に、現場に係る業務において、多年にわたり優れた功績を挙げ、他の模範となる本会会員」及び「国土整備に係る行政の分野において技術の開発・応用、業務の改善等を図り優れた功績を挙げ、他の模範となる本会会員」を表彰するもので、平成15年度から表彰することになりました。
各地方協会長あて、平成15年度の実施にあたり、「平成15年度全建功労賞の推薦について」(全建発15-331号・平成16年3月25日)及び関係資料を送付したので、推薦方をお願いします。
なお、推薦枠は、授賞基準第1号及び第3号関係は「1地方協会1名以内」、授賞基準第2号関係は「原則として地方協会毎に定める数以内」(送付文書参照)となっています。
推薦書の締切り日は、平成16年4月26日(月)となります。
|