No.220  平成15年5月6日

50周年記念建設技術研究基金による助成の申請について

 本会の「50周年記念建設技術研究基金」は、平成8年の本協会創立50周年を記念して、「若い技術者(市町村職員の方々も含む)を対象とした研修の助成等に充てること」を目的として設立されたもので、平成13年度から助成事業を実施しています。
 この助成事業については、当該事業を実施する地方協会、地区連合会または会員(個人またはグループの場合は、地方協会長の推薦を必要)を対象とし、事前に申請のあった事業について、審査により助成の適否を決定しています。なお、助成を受けた場合は、事業実施後に関係資料とともに終了報告書を提出することになっています。
 
[対象事業]
○若手技術者のための研修資料整備のための事業
○若手技術者のための海外研修のための事業
○若手技術者のための優れた土木技術を後世に伝承する事業
○若手技術者による建設技術研究に係わる事業等の諸活動を支援する事業
○その他、上記に準じ、建設技術に係わる事業
 
 平成15年度事業分については、6月30日までに「助成申請書」の提出をお願いしております。
 なお、既に各地方協会長あて通知(平成15年4月2日付全建発第15〜10号)しておりますが、この制度の詳細については、同通知に添付しておりますので、ご参照下さい。


BACK