No.240  平成17年1月4日

<平成16年度文化事業助成金申請の締切りについてお知らせ>
 平成16年度に実施又は実施予定の文化事業の助成申請の締切日は3月31日(木)です。締切り期日を過ぎてからの申請には助成ができなくなります のでご注意下さい。
 なお、16年度末に事業実施を予定している場合は事前に下記までご連絡下さい。
 申請の様式は、平成16年度「事務局長の手引き」84頁〜85頁を参照して下さい。
 ※問合せ先:会員課 星
   TEL03-3585-4546 FAX03-3586-6640
   E−Mail:hoshi@zenken.dion.ne.jp

<第17回海外視察団(夫人同伴)の視察先等の変更について>
 標記の視察団については、機関誌『月刊建設』平成17年1月号でご案内のとおり、訪問国を「香港、ベトナム」とし、 募集案内を準備しておりました。
 しかし、昨年12月26日発生したスマトラ沖の大地震及び津波により、周辺国で大災害が発生したため、今後、 東南アジア方面への渡航については支障が予想されること等の事情により、視察先、期間等の変更することとしましたので、とり急ぎお知らせいたします。
 変更後の訪問先は、現在、オーストラリアを予定しています。変更後の計画の詳細については、決定次第、 追って各地方協会にお知らせすることとします。
 この件に関するお問い合わせ等は下記にお願いします。
◎問合せ先
 (社)全日本建設技術協会 事業課
 TEL.03-3585-4546 FAX.03-3586-6640
 E-Mail:jigyou_kousyuu@zenken.dion.ne.jp

〜地方協会 事務担当者向け〜 会員名簿管理支援システムのご案内
 社団法人には、社員名簿(会員名簿)を可能な限り最新の状態で備え置くこととが 「公益法人の設立許可及び指導監督基準の運用指針」(平成10年12月一部改正)で定められており、 従前に増して所管庁の監督・指導が強化されています。
 本部では、地方協会事務局の事務負担増になることなく適切な管理を図るため、会員名簿管理支援システムを開発し、 平成14年度から一部の地方協会で運用が始まっています。
 システムの導入等を検討される場合、問合せいただければ、詳細なシステム説明や導入のお手伝いをいたします。


〔仕様等〕
インターネットを利用し全建のHP上に設置したデータベースを利用するシステム
・新たにソフトのインストールが不要
・当該協会の担当者のみアクセス可能(複数で使用可能、パスワード使用)
・管理項目のカスタマイズが可能等
※システム使用の費用は生じません。


〔システムの起動イメージ〕


〔システムの操作画面イメージ〕

異動処理の状況


月次集計の状況


〔現状の会員名簿データの移行〕
・会員名簿の電子データを最大限活用し、このシステムに移行できます。
※作業を本部でお手伝いします。

〔問合せ先〕
(社)全日本建設技術協会
担当:総務課 田中・小田切
TEL 03-3585-4546 FAX 03-3586-6640
E-Mail soumu@zenken.dion.ne.jp


BACK