主催:(一社)全日本建設技術協会    協力:国土交通省北陸地方整備局立山砂防事務所    後援:国土交通省(予定)

平成30年度 実地研修会(立山カルデラ)日程
〜砂防施設の機能と保全〜

立山カルデラは、周囲を切り立った断崖で囲まれた、東西約6.5km、南北約4.5km、標高差500〜1,700mもある巨大なくぼ地であり、立山火山に食い込んだ谷が激しい侵食作用によって拡大してできた侵食カルデラです。カルデラの内部は荒々しい風景の崩壊地が目立ち、これまで度々崩壊しては内部に土砂をため、大雨の度に常願寺川流域に土砂災害をもたらしました。そのため、このカルデラ内では、富山平野を守るため日本でも屈指の砂防事業が100年以上も前から実施されていまます。今回の実地研修会では、一般開放していない立山カルデラ内の多くの砂防施設を見学するとともに、その機能や保全について学びます。

会場……

タワー111 2階「会議室1」
〒930-0856 富山市牛島新町5-5 TEL076-432-1414


開場15:30     1日目 平成30年8月9日(木)【聴講】 (敬称略)
16:00

17:30

立山カルデラ 〜砂防施設の機能と保全〜

国土交通省北陸地方整備局
立山砂防事務所 所長

大坂  剛

17:45

19:15

「参加者同士の交流会・講師との意見交換会」 <希望者のみ 会費2,000円>
タワー111 3階「カフェテリア・トゥリパーノ」TULIPANO

集合7:20〜     2日目 8月10日(金)【現場研修】  

富山駅北口バスターミナル(7:50)出発
 → 立山カルデラ砂防博物館(下車説明) → 立山砂防トロッコ(立山砂防工事専用軌道) → 昼食(水谷平)
 → 白岩トンネル、白岩砂防堰堤、天涯の湯、六九谷展望台、多枝原展望台、湯川12号砂防堰堤、他
    (立山カルデラ 各現場下車説明)
 → 白岩下流展望台 → トイレ休憩(有峰記念館) → 富山駅(17:45)着後解散

※時刻は道路混雑等の交通事情により多少超過する場合もありますので予めご了承ください。
※雨天等により立山カルデラに入場できない場合、下記雨天コースにて実施。
              全建CPD(継続教育)制度認定プログラム 【聴講】1.5単位、【現場研修】3.75単位(予定)

〈雨天コース(常願寺川流域視察コース)〉
富山駅北口バスターミナル(7:50)出発
→ 立山カルデラ砂防博物館/工事用軌道車両基地(下車説明) → 立山大橋(下車説明)
→ 本宮砂防堰堤(下車説明) → 昼食(立山町) → 上滝床固(下車説明)
→ 富山地区広域圏クリーンセンター展望室(下車説明) → 佐々堤(常西用水)(下車説明)
→ 巨大水制(ピストル水制)/大場の大転石/霞堤(下車説明) → 富山駅(16:30)着後解散
※時刻は道路混雑等の交通事情により多少超過する場合もありますので予めご了承ください。
              全建CPD(継続教育)制度認定プログラム 【聴講】1.5単位、【現場研修】3.25単位(予定)