主催:(一社)全日本建設技術協会、群馬県、前橋市    後援:国土交通省

第609回建設技術講習会(社会資本の維持管理)日程
社会資本の適確な維持管理・更新と公物管理について

―わが国の社会資本は、今後、建設後50年以上経過する施設の割合が加速度的に高くなり、厳しい財政状況が続くと、真に必要な社会資本整備だけでなく既存施設の維持管理・更新にも支障を来す恐れがあるとともに、重大な事故や致命的な損傷等が発生するリスクが飛躍的に高まることが予想されている。既存ストックの維持管理・更新にあたっては、ストックの多くを占める地方公共団体が管理する施設を含め、社会資本の実態把握に努め、「事後的管理」と「予防保全的管理」の的確な使い分けを一層推進することとしている。また高い耐久性が期待できる素材や構造の活用などによる長寿命化対策を推進し、トータルコストの縮減及び維持管理・更新の効率化を図る技術開発、施設の点検、診断、補修に係る人材育成や担い手の確保や官民連携の推進を図ることが重要である。これら社会資本の維持管理に係る最新の動向と具体的取り組み事例を学ぶとともに、公物管理を巡る紛争事例など、公物管理の動向について最新の情報を得るものとする―

会場……

前橋テルサ(2階 ホール)
〒371-0022 前橋市千代田町2-5-1 TEL 027-231-3211(代)


         1日目 平成26年11月26日(水) (敬称略)
12:40

13:00
あいさつ

群馬県知事
前橋市長
(一社)全日本建設技術協会長

大澤 正明
山本  龍
松田 芳夫

13:00

14:30

最近における公共事業紛争の判例と動向

扶桑共栄法律事務所 弁護士

細見 孝二
14:40

15:40

【特別講演】
世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」について

富岡製糸場世界遺産伝道師協会長

近藤  功
15:50

16:20

【地域事業の紹介@】
八ッ場ダム建設事業について

国土交通省関東地方整備局
 八ッ場ダム工事事務所長

矢崎 剛吉
16:30

17:30

社会資本の維持管理・更新のあり方について

国土交通省総合政策局公共事業企画調整課
 事業総括調整官
佐藤 寿延
 

「参加者同士の交流会・講師との意見交換会」
<希望者のみ> (18:15〜19:45)

前橋テルサ 8階「けやき」の間
TEL027-231-3211
 
         2日目 11月27日(木) (敬称略)
9:40

10:40

官庁施設におけるインフラ長寿命化計画
(行動計画)の取り組みについて

国土交通省大臣官房官庁営繕部計画課
保全指導室 企画専門官

小野寺 幸治
10:50

11:50
【地域事業の紹介A】
アーツ前橋新装事業
(平成25年度全建賞受賞事業)

前橋市教育委員会事務局 教育施設課長

大舘  勉
13:00

14:00

港湾施設の維持管理に関する取り組みについて

国土交通省港湾局技術企画課
 港湾保全政策室長

坂井  功
14:10

15:10
今後の河川維持管理について

国土交通省水管理・国土保全局河川環境課
 河川保全企画室長

岩田 美幸
15:20

16:20
道路の老朽化対策の本格実施について

国土交通省道路局国道・防災課道路保全企画室
 企画専門官

田中 倫英
16:20
閉会のあいさつ

群馬県建設技術協会長
(群馬県県土整備部 技監)

倉嶋 敬明
【現場研修】3日目 11月28日(金)

JR前橋駅南口(8:10)出発
 → 地域高規格幹線道路 上信自動車道建設事業(下車説明)
 → 八ッ場ダム事業(ダム建設関連工事等)(車中説明)、八ッ場大橋(下車説明)
 → 昼食(吾妻郡長野原町)
 → 八ッ場ダム事業(ダム建設関連工事等)(車中説明)、不動大橋(下車説明)
 → JR高崎駅(16:15)着後解散

※解散時刻は道路混雑等の交通事情により多少超過する場合もありますので予めご了承ください。
※講習会日程・現場研修は都合により、講師・講義内容・現場研修コースなどに変更が生じる場合があります。