主催:(一社)全日本建設技術協会、岩手県、盛岡市    後援:国土交通省

第605回建設技術講習会(災害に強い国土・地域づくり)日程
〜危機管理に備えた体制の充実強化〜

―東日本大震災や近年の気候変動による風水害、新燃岳の噴火など、各地で自然災害による甚大な被害を受け、自然災害から国民の生命と財産を守ることが重要な課題となっている。また、近年では東南海地震発生の危険性、局地的な集中豪雨や台風による風水害などの自然災害リスクに対し、予防的な治水対策、水害の再度災害防止対策等の治水対策、津波・高潮対策及び土砂災害対策等の推進が急務となっている。これら自然災害における防災情報の高度化、地域防災力の向上や緊急時における危機管理対応を適切に行うための体制づくり(情報収集・提供、地域住民・地元企業等との連携等)など、災害危機管理能力の向上や自然災害に対する施策及び取り組みなど、防災対策等について情報を得るものとする―

会場……

アイーナ(7階 アイーナホール)
〒020-0045 盛岡市盛岡駅西通1-7-1 TEL 019-606-1717(代)


         1日目 平成26年9月17日(水) (敬称略)
12:40

13:00
あいさつ

岩手県知事
盛岡市長
 (一社)全日本建設技術協会長

達増 拓也
谷藤 裕明
松田 芳夫

13:00

14:00
東日本大震災における津波被害からの教訓

東北大学災害科学国際研究所 教授

越村 俊一
14:10

15:10

強靱な国土の構築に向けて

国土交通省水管理・国土保全局河川計画課
 河川事業調整官

廣瀬 昌由
15:20

16:20

【地域の復興事業@】
岩手県における震災復旧・復興について

岩手県県土整備部 河川港湾担当技監 及川  隆
  「参加者同士の交流会・講師との意見交換会」
<希望者のみ> (17:30〜19:30)

ホテルメトロポリタン盛岡本館
4階「岩手姫神」 TEL019-625-1211

 
         2日目 9月18日(木) (敬称略)
9:40

10:40

【特別講演】
東日本大震災の対応について
〜大震災から得た教訓〜

元国土交通省東北地方整備局企画部防災課長

熊谷 順子
10:50

11:50
岐阜県における総合的な治水対策について

岐阜県県土整備部 次長兼河川課長

岩ア 福久
13:00

14:00

【地域の復興事業A】
遠野市の沿岸被災地後方支援について
〜縁が結ぶ復興への絆〜

遠野市長 本田 敏秋
14:10

15:10
火山噴火と土砂災害対策について

国土交通省水管理・国土保全局砂防部
砂防計画課地震・火山砂防室 課長補佐

山越 隆雄
15:20

16:20
静岡県における津波防災の取り組みについて

静岡県交通基盤部河川砂防局河川企画課
 海岸企画班長

山田 真史
16:20
閉会のあいさつ

岩手県建設技術協会長
(岩手県県土整備部河川課総括課長)

八重樫 弘明
【現場研修】3日目 9月19日(金)

JR盛岡駅西口(7:30)出発
 → 高田地区海岸災害復旧事業・陸前高田市震災復興区画整理事業・気仙川災害復旧事業(気仙川水門)(下車説明)
 → 昼食(大船渡市内)
 → 大船渡港湾口防波堤災害復旧事業・大船渡市震災復興区画整理事業(下車説明)
 → 東北横断自動車道事業−釜石秋田線−(下車説明)
 → JR新花巻駅(15:50)/花巻空港(16:10)/JR盛岡駅(17:10)着後解散

※解散時刻は道路混雑等の交通事情により多少超過する場合もありますので予めご了承ください。
※講習会日程・現場研修は都合により、講師・講義内容・現場研修コースなどに変更が生じる場合があります。