主催:(社)全日本建設技術協会、神奈川県 後援:国土交通省、横浜市 |
―昨今の厳しい財政状況の中、総合的なコスト構造改善の推進を図るとともに、真に必要な社会資本の整備及び維持管理を行うため、民間の資金やノウハウを活用したPPP・PFI制度の活用が求められている。そのため、PPP・PFI制度の意義や制度の課題、所用の制度改正等に学ぶとともに、各分野において実施している事例を紹介し、最新の情報を得る― |
会場…… |
県立青少年センター(ホール) |
|
||||||
12:40 〜 13:00 |
あいさつ 〃 〃 |
(社)全日本建設技術協会長 神奈川県県土整備局長 横浜市都市整備局長 |
松田 芳夫 高村 栄二 中田 穗積 |
|||
13:00 〜 14:30 |
朽ちるインフラ 〜緩やかな震災〜 |
東洋大学大学院経済学研究科 教授 東洋大学PPP研究センター長 |
根本 祐二 | |||
14:40 〜 16:10 |
国土交通省のPPP(官民連携)/PFIの取り組みについて | 国土交通省総合政策局官民連携政策課 政策企画官 |
加古 貴一郎 | |||
16:20 〜 16:50 |
【地域事業の紹介@】 さがみ縦貫道路建設事業について |
国土交通省関東地方整備局 横浜国道事務所 副所長 |
徳嵩 公明 | |||
16:50 〜 17:20 |
【地域事業の紹介A】 横浜都心臨海部のこれまでとこれか |
横浜市都市整備局 横浜駅周辺等担当理事 |
下村 直 |
|||
|
||||||
9:40 〜 10:40 |
水の郷 さわら 〜佐原広域交流拠点PFI事業〜 |
国土交通省関東地方整備局 利根川下流河川事務所 副所長 |
吉田 成人 | |||
10:50 〜 11:50 |
横浜市におけるPFIに関する取り組みについて | 横浜市政策局共創推進室共創推進課 担当係長 |
久保田 淳 | |||
13:00 〜 14:00 |
【特別講演】 歌と映画のなかの横浜港 |
(公財)帆船日本丸記念財団 横浜みなと博物館 副館長兼学芸課長 |
志澤 政勝 | |||
14:10 〜 15:10 |
森ヶ崎水再生センター常用発電事業につい | 東京都下水道局計画調整部 カーボンマイナス推進担当課長 |
寺島 英雄 | |||
15:20 〜 16:20 |
「笠岡ベイファーム」へのPFI手法の導入について 〜道の駅へ民間活力を活用した地域活性化〜 |
笠岡市政策部 干拓調整課長 |
田中 早苗 | |||
16:20 〜 |
閉会のあいさつ | 神奈川県建設技術協会長 (神奈川県県土整備局道路部長) |
平野 浩一 | |||
地域の独自調査 | ||||||
【現場研修】3日目 9月16日(金) | ||||||
大さん橋駐車場(8:15)出発 → さがみ縦貫道路建設事業(仮称 寒川北IC付近)(下車説明) → 昼食(横浜市内) → 南本牧ふ頭建設事業(下車説明) → みなとみらい21事業(下車説明・車窓説明) → 横浜駅(16:40)着後解散 |
||||||
※解散時刻は道路混雑等の交通事情により多少超過する場合もありますので予めご了承ください ※講習会日程・現場研修は都合により、講師・講義内容・現場研修コースなどに変更が生じる場合があります。 CPDS学習プログラム認定講習会
|