主催:(社)全日本建設技術協会、富山県(予定)、富山市(予定) 後援:国土交通省 |
―公共工事の発注者として、施工管理及び工事検査の技術(チェックポイント)等について習得する。また、公共工事入札・契約適正化法及び品質確保法に基づく施工状況やそれに対応した取り組み、監督・検査の実務等、ヒューマンエラー建設事故防止に向け、設計・施工・工事管理(検査を含む)等における安全確保に係る情報を得る― |
会場…… | 富山国際会議場(メインホール) 〒930-0084 富山市大手町1-2 TEL 076-424-5931(代) |
| ||||||
10:00 〜 10:20 |
あいさつ 〃 |
富山県知事 富山市長 |
石井驤 森 雅志 |
|||
10:20 〜 11:50 |
公共工事と会計検査 〜設計、積算、施工の主な留意点〜 |
元会計検査院事務総長官房 資料情報管理室長 |
中野公雄 | |||
13:00 〜 14:15 |
公共工事の品質確保に係わる最近の動向 | 国土交通省大臣官房技術調査課 建設システム管理企画室長 |
勢田昌功 | |||
14:25 〜 15:25 |
【特別講演】 富山町の歴史的変換 〜湊町・城下町・近代都市〜 |
富山市郷土博物館 館長 |
加藤達行 | |||
15:35 〜 16:05 |
【地域事業の紹介(1)】 富山大橋の整備について |
富山県土木部富山土木センター 副主幹 |
釜谷 靖 | |||
16:05 〜 16:35 |
【地域事業の紹介(2)】 富山市のコンパクトシティ戦略 〜公共交通活性化を軸としたまちづくり〜 |
富山市都市整備部 交通政策課長 |
高森長仁 | |||
| ||||||
9:40 〜 10:40 |
港湾工事の施工管理と工事の安全 | 国土交通省港湾局技術企画課 課長補佐 |
冨田幸晴 | |||
10:50 〜 11:50 |
公共土木工事検査の技術と実際 〜工事検査の課題と展望〜 |
国土交通省北陸地方整備局企画部 工事品質調整官 |
木村 繁 | |||
13:00 〜 14:00 |
官庁営繕工事における品質管理 | 国土交通省大臣官房官庁営繕部整備課 営繕技術基準対策官 |
清水侯二 | |||
14:10 〜 15:10 |
ヒューマンエラーの原因と対策 | 常磐大学人間科学部 専任講師 |
申 紅仙 | |||
15:20 〜 16:20 |
建設工事の事故と安全対策 〜建設業の労働災害の現状と事故事例の紹介〜 |
国土交通省大臣官房技術調査課 課長補佐 |
別木 孝 | |||
16:20 〜 |
閉会のあいさつ | 富山県建設技術協会長 (富山県土木部次長) |
牧田 潔 | |||
地域の独自調査 | ||||||
【現場研修】 3日目 10月16日(金) | ||||||
富山城址公園駐車場(8:30)出発 → 富山新港東西線整備事業(下車説明) → 内川周辺整備事業(下車説明) → 富山大橋架け替え事業(下車説明) → 昼食(富山市内) → 中島閘門(下車説明) → 環水公園整備事業(下車説明) → LRTまちづくり事業(下車説明) → 富山駅(15:40)/富山空港(16:10)着後解散 | ||||||
※解散時刻は道路混雑等の交通事情により多少超過する場合もありますので予めご了承ください。 ※講習会日程・現場研修は都合により、講師・講義内容・現場研修コースなどに変更が生じる場合があります。 CPDS学習プログラム認定講習会 |